|

フォンタナフレッダ
テニメンティ フォンタナフレッダ
テニメンティ フォンタナフレッダ INDEX
フォンタナフレッダ INDEX
|

|
バローロ ヴィーニャ ラ・ローザ 1998 フォンタナフレッダ(赤ワイン)
"La
Rosa" Barolo
- ワイン生産者:テニメンティ
フォンタナフレッダ
フォンタナフレッダ公式サイトURL:Fontanafredda
- ワイン生産地区:イタリア:ピエモンテ州:バローロDOCG
- ぶどう品種:ネッビオーロ100%
- ワインタイプ:
(赤ワイン)
- ワインPR:バローロD.O.C.G.地区の中でも最高品質のネッビオーロが育つことで名高い、セッラルンガ・ダルバ村。"ラ・ローザ"はそのうち最も優れたクリュ(単一畑)のひとつとして知られています。この地の領主だった伯爵夫人、ローザの名を冠した畑から収穫されたブドウが、2年以上の樽熟成後、更に1年の瓶内熟成を経て、深い味わいを持つ、バローロワインとなりました。
干したバラやスミレのフローラルな香りと、タバコ、スパイス、バニラの香り。豊かなボディ、なめらかなアタック、かすかに感じるバリックのニュアンス。上質な酸とタンニンが融合し、非常に長い余韻を持った、長期熟成に耐えうるエレガントな赤ワインです。
*'98年ヴィンテージ:ガンベロロッソでトレ・ビッキエーリ受賞
バローロ ヴィーニャ ラ・ローザ 1998
※6本単位は専用木箱入り
|
|
 |

|
ドルチェット・ディアーノ・ダルバ“ラ・レプレ” 2003 フォンタナフレッダ(赤ワイン)
- ワイン生産者:テニメンティ
フォンタナフレッダ
フォンタナフレッダ公式サイトURL:Fontanafredda
- ワイン生産地区:イタリア:ピエモンテ州:セッラルンガ・ダルバ
- ぶどう品種:ドルチェット100%
- ワインタイプ:
(赤ワイン)
- 通常価格:2,677円(税込み)
- ワインPR:「テニメンティ・フォンタナフレッダ」シリーズのひとつ。ピエモンテ州でも比較的低価格で楽しめるドルチェット種を100%使用、フランス・アリエ産のバリックで短期間の熟成。フレッシュでフルーティなドルチェットに立体感を与えた感じのワインです。
ドルチェット・ディアーノ・ダルバ“ラ・レプレ” 2002 完売御礼 |
|
 |

|
バルベラ・ダルバ・スペリオーレ“パパゲーナ”2000 フォンタナフレッダ(赤ワイン)

- ワイン生産者:テニメンティ
フォンタナフレッダ
フォンタナフレッダ公式サイトURL:Fontanafredda
- ワイン生産地区:イタリア:ピエモンテ州:セッラルンガ・ダルバ
- ぶどう品種:バルベラ100%
- ワインタイプ:
(赤ワイン)
- 通常価格:3,465円(税込み)
- ワインPR:「テニメンティ・フォンタナフレッダ」シリーズのひとつ。急速に評価が高まっている葡萄「バルベラ」を100%使用。90%をフランス・アリエ産バリック、10%をアメリカンオークのバリックで熟成。更に瓶内で1年の熟成を経て市場に出ます。
華やかで印象的な香り、厚みのあるタンニンと柔らかで穏やかな酸。きれいなワインです。
パパゲーナ バルベーラ・ダルバ スーペリオーレ 1999 完売御礼 |
|
 |

|
ネッビオーロ・ダルバ“マルネ・ブルーネ” 2002 フォンタナフレッダ(赤ワイン)

- ワイン生産者:テニメンティ
フォンタナフレッダ
フォンタナフレッダ公式サイトURL:Fontanafredda
- ワイン生産地区:イタリア:ピエモンテ州:セッラルンガ・ダルバ
- ぶどう品種:ネッビオーロ100%
- ワインタイプ:
(赤ワイン)
- 通常価格:2,782円(税込み)
- ワインPR:「テニメンティ・フォンタナフレッダ」シリーズのひとつ。バローロに使われる偉大な品種「ネッビオーロ」を100%使用。フランス・アリエ産、ヌヴェール産のバリック(新樽比30%)で1年熟成、瓶熟成を経て市場に出ます。きれいな酸とまろやかなタンニンが魅力。下手なバローロよりバローロ的!エーワインですよ。
ネッビオーロ・ダルバ“マルネ・ブルーネ” 2001 完売御礼 |
|
 |

|
アスティ スプマンテ NV フォンタナフレッダ(スパークリングワイン)

- ワイン生産者:フォンタナフレッダ
フォンタナフレッダ公式サイトURL:Fontanafredda
- ワイン生産地区:イタリア:ピエモンテ州:アスティDOCG
- ぶどう品種:モスカート100%
- 通常価格:オープン
- ワインタイプ:
(やや甘口スパークリングワイン)
- ワインPR:モスカート(マスカット)ブドウから造った甘口のスプマンテとして、世界中で愛されているフォンタナフレッダ社のアスティ。アルコール度数も7%前後と低めで飲みやすく、フレッシュなマスカットの香りと甘く爽やかな飲み口で、どんなデザートにもよく合います。特にイタリアではクリスマスの夜のパネットーネとスプマンテは定番の組み合わせ。またいろんな果物を刻んだ上からかけて"マチェドニア"にしても。
|
 |
ワイン検索キーワード
バローロ フォンタナフレッダ ヴーニャ ラ・ローザ
バローロ フォンタナ・フレッダ ヴーニャ ラローザ
パパゲーナ バルベーラ・ダルバ スーペリオーレ
ガヴィ・デル・コムーネ・ディ・ガヴィ
プラダルポ ロエロ・アルネイズ
チレセート ピエモンテ・グリニョリーノ
バローロ フォンタナフレッダ
セッラルンガ・ダルバ バローロ
バローロ バイアガッロ ヴィーニャ ラ・ヴィッラ
バローロ ラッツァリート ヴィーニャ ラ・デリツィア
|
|